自宅で簡単!足痩せヨガ【動画付き】
目次
【足痩せヨガ】1回4分で美脚に!?簡単足痩せエクササイズ

今回は、キレイな足のラインをつくるエクササイズをご紹介します。動画は上のサムネイルよりご覧下さい。
①.内もも引き締め(右足)

まずは横向きになり腕枕をします。右の足を90度に曲げて下の足をアップしていきましょう。
吐く息でアップ。吸う息でダウン。鍛えにく内ももを意識していきます。足を遠く蹴るように意識して、40秒これを繰り返してください。
呼吸を止めないように注意しましょう。
②.ワニのねじりのポーズ

終わったら、両手を大の字に広げてウエストをひねっていきます。右の手で床を押しながら、左の胸を大きく開きましょう。
30秒キープして、呼吸で内臓をマッサージしていきましょう。
③.内もも引き締め(左足)

次に反対側も行いましょう。
左の足を90度に曲げて下の足をアップしていきましょう。体が前かがみにならないように注意してください。
吐く息でアップ。吸う息でダウン。足を遠く蹴るように意識して、40秒これを繰り返してください。
④.ワニのねじりのポーズ

終わったら、両手を大の字に広げてウエストをひねっていきます。左の手で床を押しながら、右の胸を大きく開きましょう。
首を楽な位置に置いて、呼吸を深めるたびに腰をツイストしていきましょう。
30秒キープ。
⑤.片足のばし(右足)

次は仰向けになり、右足にタオルを引っ掛けて、吐く息で踵を切り上げ、蹴り上げた足を自分の方に近づけていきます。左足は伸ばしたままです。
右足の裏側全体の伸びを感じて筋肉の深層部を意識していきます。
30秒これを繰り返します。
⑥.片足のばし(左足)

左足も同じように行っていきます。右足は遠くに伸ばしましょう。
⑦.腸腰筋ストレッチ①

次は、クッションを尾骨のあたりに置きます。
足を伸ばして足の付け根のあたり腸腰筋を伸ばしていきます。ゆっくり深呼吸をして、下半身の血液の流れを良くしていきます。
⑧.腸腰筋ストレッチ②

終わったら必ず膝を抱きかかえて腰を緩めていきましょう。仰向けになり、体を休ませたら終了です。
キレイな足のラインをつくるエクササイズは以上です。
自分の心と体の変化に気づくことが、日々の体調を整えることにつながります。
毎日無理なく、短いでも続けることで、ヨガの効果を実感してください。
ヨガマット商品紹介

今回ご使用いただいているヨガマット「BOTANIC」をご紹介。 植物をモチーフに、南国の穏やかな雰囲気を表現したヨガマットです。カラフルな色合いの「リゾート」と、落ち着いた雰囲気の「カフェ」の2色展開で、異国の雰囲気を味わえます。
畳 ヨガマット「BOTANIC」の販売ページはこちら

畳 ヨガマットの販売ページはこちら
株式会社イケヒコ・コーポレーション
ikehiko
会社概要を見る >
関連サイト一覧
最新記事 by ikehiko (全て見る)
- 失敗しない!マンション改装のチェックポイント - 2022.03.15
- 家を買う際はいくら必要?住宅ローン借入額や家を買う8つのメリット・デメリットについても解説 - 2022.03.15
- 家を買うタイミングの決め方は?他の人が買ったタイミングと3つの注意ポイントを紹介 - 2022.03.15