RoomClip×イケヒコのコラボイベント「和の座談会」イベントレポート

前回大好評だったRoomClipユーザーさんとの交流イベント。
今回は、全国各地のヒコラーさんとお話ししたり、直接意見交換がしたい!という想いからオンラインもリアル開催も実施しました!
・2023年6月9日(金)13:00~15:00 オンライン開催 参加人数5名
・2023年6月10日(土)13:00~15:00 オンライン開催 参加人数5名
・2023年6月14日(水)13:00~16:00 リアル開催 参加人数6名
今回は、全国各地のヒコラーさんとお話ししたり、直接意見交換がしたい!という想いからオンラインもリアル開催も実施しました!
・2023年6月9日(金)13:00~15:00 オンライン開催 参加人数5名
・2023年6月10日(土)13:00~15:00 オンライン開催 参加人数5名
・2023年6月14日(水)13:00~16:00 リアル開催 参加人数6名
普段からイケヒコ商品を愛用いただいているヒコラーさんだけでなく、い草に興味をお持ちの方など、合計16名の方にご参加いただき楽しい時間でした。
今回はリアルイベントの様子をお届けします!
今回はリアルイベントの様子をお届けします!
イベントの様子
少しでもたくさん「い草を知って好きになってもらいたい!」という想いから、盛りだくさんの内容でお届けした今回のイベント。
約3時間、たっぷりい草を堪能していただきました!
ではさっそくご紹介していきます♪
約3時間、たっぷりい草を堪能していただきました!
ではさっそくご紹介していきます♪
い草の勉強会

まずは、クイズや実験を交えながらい草の特徴や効能について学んでいただきました。
今回のクイズは、前回よりもすこし難易度アップ! 「難しい~」との声が上がっていたものの、詳しく説明させていただくと「なるほど~!」とみなさん納得の表情。
相変わらず、アンモニアの消臭実験は盛り上がりました♪
今回のクイズは、前回よりもすこし難易度アップ! 「難しい~」との声が上がっていたものの、詳しく説明させていただくと「なるほど~!」とみなさん納得の表情。
相変わらず、アンモニアの消臭実験は盛り上がりました♪
織り機見学

職人に直接話を聞くこともでき、「うちの子にも見せたいー!」とみなさん興味津々でした!
一枚の商品をつくるまでの工程やこだわりを知ってもらうことができました。
ミニ畳制作


今回のワークショップはミニ畳!い草の始まりでもある畳制作は今回のイベントにぴったり!と思い、つくってもらいました。
すごく好評で、「さっそく玄関片付けなきゃ」と楽しんでいただけました♪
オンラインでは実際に飾っているお部屋をルームツアーしていただき、おしゃれなおうち見ながら盛り上がりました♪
すごく好評で、「さっそく玄関片付けなきゃ」と楽しんでいただけました♪
オンラインでは実際に飾っているお部屋をルームツアーしていただき、おしゃれなおうち見ながら盛り上がりました♪
ショールーム見学

ショールームは、い草をはじめとする自然素材の商品をたくさん展示しています。
「これ欲しいー!」「かわいい!」とテンション上がっている様子がうかがえて私たちも嬉しかったです♪
まだ一般公開していない新商品も特別公開して、たくさんのご意見をいただきました!
「これ欲しいー!」「かわいい!」とテンション上がっている様子がうかがえて私たちも嬉しかったです♪
まだ一般公開していない新商品も特別公開して、たくさんのご意見をいただきました!
座談会

メインイベントの座談会では、イケヒコの好きなところや知っていただけたきっかけなどをお伺いしました。
改めて、イケヒコがあるのはファンのみなさんのおかげなのだと実感しました!
普段はなかなかお聞きすることのできない、イケヒコの商品に対する辛口なコメントもいただき、本当に感謝です。
真摯に受け止め、改善に努めます。貴重なご意見、ありがとうゴザいました!
改めて、イケヒコがあるのはファンのみなさんのおかげなのだと実感しました!
普段はなかなかお聞きすることのできない、イケヒコの商品に対する辛口なコメントもいただき、本当に感謝です。
真摯に受け止め、改善に努めます。貴重なご意見、ありがとうゴザいました!
参加者さんの投稿
参加者さんがさっそくRoomClipにたくさんの投稿をしてくださいました!ほんの一部ですがご紹介します♪

親子で参加いただき、お孫さんに、とミニ畳をつくっていただきました♪
それぞれの個性が出た素敵なデザインですよね。
それぞれの個性が出た素敵なデザインですよね。

このイベントが初めてお会いするきっかけになったそうでとても嬉しかったです。