西海岸風インテリアとは

開放感があって程よくカジュアルな雰囲気の、西海岸風インテリアに憧れたことはありませんか。インテリア用品を選ぶ際のコツさえ掴めば、西海岸風のお部屋は簡単に作れます。
今回は、カジュアルで居心地の良い西海岸風インテリアについてご紹介します。カラーや素材などの選び方についても解説するので、お部屋を模様替えしたい方は参考にしてみてください。
今回は、カジュアルで居心地の良い西海岸風インテリアについてご紹介します。カラーや素材などの選び方についても解説するので、お部屋を模様替えしたい方は参考にしてみてください。
西海岸風の部屋にするためのポイント

西海岸風を演出するうえで、ファブリック家具やインテリア用品の色合い、素材にこだわることは大事です。ただ何となく「西海岸っぽいから」という理由で選ぶとまとまりがなくなってしまうので、それぞれのポイントを押さえておくと良いでしょう。
また、ある程度大まかな家具が揃ってきたら、小物アイテム類も足すとさらにおしゃれな雰囲気が増します。細かい部分までこだわりたい方は、西海岸風インテリアにぴったりのアイテムを探しましょう。
また、ある程度大まかな家具が揃ってきたら、小物アイテム類も足すとさらにおしゃれな雰囲気が増します。細かい部分までこだわりたい方は、西海岸風インテリアにぴったりのアイテムを探しましょう。
カラー

西海岸といえば、カリフォルニア辺りの暖かい気候や綺麗な海が特徴的。西海岸テイストをお部屋に取り入れる場合、おしゃれな小物や高い家具にこだわらなくても、色さえ統一させればグッとカジュアルで居心地の良いお部屋が作れます。
海を思わせるブルーや暖かみを取り入れるブラウン、より洗練された雰囲気にしてくれるホワイトなど、基本的な色合いだけ覚えておくと良いでしょう。
海を思わせるブルーや暖かみを取り入れるブラウン、より洗練された雰囲気にしてくれるホワイトなど、基本的な色合いだけ覚えておくと良いでしょう。
ブルー
海沿いののんびりとした西海岸風インテリアは、何と言ってもブルーカラーが一番の主役。ブルーといっても、明るめのターコイズブルーから鮮やかなコバルトブルー、西海岸インテリアではおなじみのデニムブルーまで、色のテイストはさまざま。
ヴィンテージっぽい雰囲気にしたいのか、すっきりと洗練された雰囲気にしたいかで選ぶ色は変わってきます。
ソファやラグなど、主役となる布製品にブルーを取り入れてみると良いですよ。
ヴィンテージっぽい雰囲気にしたいのか、すっきりと洗練された雰囲気にしたいかで選ぶ色は変わってきます。
ソファやラグなど、主役となる布製品にブルーを取り入れてみると良いですよ。
ブラウン
西海岸風インテリアは、海沿いの爽やかな雰囲気とともにどこかカジュアルで懐かしい色合いが特徴的。主役のブルーを引き立てる意味でも、ナチュラルなブラウンカラーは欠かせません。ブラウンのなかでも、清楚な明るめの色よりもダークテイストなブラウンを選ぶと良いでしょう。お部屋全体の暖かみが増し、よりカジュアルな雰囲気を演出してくれますよ。
テーブルや収納棚、ソファの脚などに取り入れるのがおすすめです。
ホワイト
西海岸の海を思わせるブルーは、ホワイトとの相性も抜群。ソファクッションやインテリア小物類などをホワイトで統一してもおしゃれですよ。
カジュアルでヴィンテージ感のある西海岸風インテリアをより近代的にしたければ、ソファの色をホワイトにしてクッションをブルーにしてみても良いでしょう。西海岸ならではの開放感を残しつつ、おしゃれなリゾートのような雰囲気が楽しめますよ。
カジュアルでヴィンテージ感のある西海岸風インテリアをより近代的にしたければ、ソファの色をホワイトにしてクッションをブルーにしてみても良いでしょう。西海岸ならではの開放感を残しつつ、おしゃれなリゾートのような雰囲気が楽しめますよ。
素材

おしゃれな西海岸風を演出するうえで、色合いはもちろん、インテリア家具や布製品の素材にこだわることも大切です。定番のデニム生地を使ったり、程よい風合いの木製家具などを上手く使うとグッとおしゃれになります。
また、ヴィンテージ感のあるアイテムを取り入れるとこなれた雰囲気が増し、よりカジュアルで居心地の良い西海岸風インテリアに近づくでしょう。
自分がどんなお部屋にしたいのか想像しながら素材を選ぶと良いですよ。
また、ヴィンテージ感のあるアイテムを取り入れるとこなれた雰囲気が増し、よりカジュアルで居心地の良い西海岸風インテリアに近づくでしょう。
自分がどんなお部屋にしたいのか想像しながら素材を選ぶと良いですよ。
デニム生地
西海岸風インテリアといえば、定番のデニム生地。ソファやクッション、ラグなど、布製品ならどこかに一つ取り入れたい素材です。
なかでも人気なのはデニム生地を使用したデニムブルーのソファで、使うほどに味が出てどこか懐かしい雰囲気が楽しめるでしょう。脚が木製でできたソファなら、全体的に締まりが出てよりおしゃれに引き立ててくれますよ。
寝室に取り入れる場合は、デニム生地のベッドカバーや枕カバーを使っても良いですね。
なかでも人気なのはデニム生地を使用したデニムブルーのソファで、使うほどに味が出てどこか懐かしい雰囲気が楽しめるでしょう。脚が木製でできたソファなら、全体的に締まりが出てよりおしゃれに引き立ててくれますよ。
寝室に取り入れる場合は、デニム生地のベッドカバーや枕カバーを使っても良いですね。
木製
西海岸風インテリアの特徴は爽やかなマリンカラーにどこかカジュアルで開放的な雰囲気。木製家具はインテリアの中に暖かみを与えてくれるので、テーブルや収納棚にはダークブラウン系の木製家具を使うと良いでしょう。色のテイストを統一させることでまとまりが出て、よりリラックスできる空間を演出してくれます。
既に別の素材の家具を使っている場合は、上からブラウンの布をかけて色を変えても良いですね。
既に別の素材の家具を使っている場合は、上からブラウンの布をかけて色を変えても良いですね。
ヴィンテージ感のある素材が人気
人気の和モダンや北欧スタイルとは違い、西海岸風インテリアはどこか懐かしさを感じるようなヴィンテージ感が肝になります。色あせた風合いのデニム生地を使っても良いですし、レトロテイストなラグやインテリア家具で合わせてもおしゃれですよ。
実際にヴィンテージものではなくても、かすれや使用感をあえて表現したインテリア用品もあるため、お部屋の雰囲気に合ったものを選びましょう。
実際にヴィンテージものではなくても、かすれや使用感をあえて表現したインテリア用品もあるため、お部屋の雰囲気に合ったものを選びましょう。
取り入れたいアイテム

始めはお部屋全体の色合いや家具の素材などから入ると良いですが、慣れてきたら小物やインテリア用品のデザインにもこだわると良いでしょう。壁紙や床の色などを変えづらい賃貸の方でも、気軽に西海岸風インテリアを取り入れることが可能。
100円ショップや雑貨店などで購入できる小物類や、お部屋の雰囲気を大きく変えてくれるカーテン、ラグなどにこだわると良いでしょう。また、西海岸をイメージした家具やインテリア雑貨をDIYするのも楽しいですよ。
100円ショップや雑貨店などで購入できる小物類や、お部屋の雰囲気を大きく変えてくれるカーテン、ラグなどにこだわると良いでしょう。また、西海岸をイメージした家具やインテリア雑貨をDIYするのも楽しいですよ。
小物類
お部屋をより可愛く演出してくれる小物インテリアは、西海岸らしさをさらに盛り上げてくれます。ポストカードや絵画などを壁に飾りたい場合は、海をモチーフとしたものや、カリフォルニアの風景画などが良いでしょう。
インテリア用のサーフボードや船型のインテリア雑貨などを飾ってもおしゃれですよ。実際に海の近くに住んでいる方は、海で拾った貝殻や石などをディスプレイしても画になりますね。
インテリア用のサーフボードや船型のインテリア雑貨などを飾ってもおしゃれですよ。実際に海の近くに住んでいる方は、海で拾った貝殻や石などをディスプレイしても画になりますね。
カーテン
せっかく西海岸風のお部屋が完成しても、色味やデザインが合わないカーテンを使っていたら台無しになってしまいますね。家具やインテリアを模様替えする際、思い切ってカーテンも変えるとよりおしゃれになります。
インテリアの邪魔をしたくなければ、ホワイトやアイボリーなどの控えめな色にすると良いでしょう。お部屋全体をマリンカラーで統一しているなら、ブルーやホワイトの入ったグラデーションカラーのカーテンにしても可愛いですよ。
インテリアの邪魔をしたくなければ、ホワイトやアイボリーなどの控えめな色にすると良いでしょう。お部屋全体をマリンカラーで統一しているなら、ブルーやホワイトの入ったグラデーションカラーのカーテンにしても可愛いですよ。
DIY用品
木製の手作り雑貨とも相性が良いため、家具やインテリア雑貨をDIYで作っても良いでしょう。西海岸風インテリア自体がカジュアルでヴィンテージ感があるので、ハンドメイドのインテリア雑貨や家具を置いても浮くことなくちょうど良いアクセントになります。
貝殻や珊瑚礁をモチーフとした雑貨を繋ぎ合わせて壁に掛けても良いですし、ホワイトやブルーに塗装した手作り棚などを置いてもおしゃれですよ。
貝殻や珊瑚礁をモチーフとした雑貨を繋ぎ合わせて壁に掛けても良いですし、ホワイトやブルーに塗装した手作り棚などを置いてもおしゃれですよ。
ラグ
おしゃれな西海岸風のお部屋では、ラグマットもカジュアルで個性的なものが多く使われています。使う季節にもよりますが、なるべくサラッとした手触りのコットン製や軽めのものがおすすめ。あまりにも重厚感のあるゴージャスなタイプのものだと、開放感のある西海岸風デザインと合わず浮いてしまいます。
お部屋と統一感のあるブルーやホワイトの単色でも良いですが、個性的な幾何学模様やヴィンテージ感のあるデニムラグも可愛いですよ。
お部屋と統一感のあるブルーやホワイトの単色でも良いですが、個性的な幾何学模様やヴィンテージ感のあるデニムラグも可愛いですよ。
まとめ

ヴィンテージ感があって居心地の良い西海岸風スタイルは、お部屋をおしゃれに演出するだけでなく、程よい開放感をもたらせてくれます。
初心者の方でも、素材やカラー、取り入れるアイテムなどを押さえておけば、こなれた西海岸風インテリアが完成しますよ。
初心者の方でも、素材やカラー、取り入れるアイテムなどを押さえておけば、こなれた西海岸風インテリアが完成しますよ。
The following two tabs change content below.
イケヒコ編集部
イケヒコ公式オンラインショップのブログを2021年6月より開設しました。
インテリアのお手入れ方法や、おすすめ商品の紹介、コーディネートの提案などを中心に情報発信しております。
会社概要を見る >
会社概要を見る >
関連サイト一覧
最新記事 by イケヒコ編集部 (全て見る)
- イケヒコの大人気極厚ラグ「グランド」シリーズは、こうして生まれた - 2022.08.17
- 洗えるバスマットの選び方や洗濯時の注意点を紹介 - 2022.08.11
- 自分にあった楕円形ラグを選ぼう - 2022.08.11