畳の嫌な臭いの主な原因は、湿気や食べこぼしから発生したカビやペットが粗相をしたことによるアンモニア臭、タバコの煙です。それぞれ消臭方法が異なるため、まずは臭いの原因を把握することが大切です。 原因別の消臭方法は、カビは消毒用エタノールと茶がら、アンモニア臭は熱湯を使います。タバコの臭いはこまめに部屋を換気することで、時間をかけて臭いを取っていきましょう。 今回は、畳の嫌な臭いの原因や、原因別の消臭方法について解説します。

畳の嫌な臭いの主な原因はカビ・ペットの尿・タバコ

畳から嫌な臭いがする主な原因としては、次の3つが挙げられます。

1. 湿気や食べこぼしによるカビ臭

畳の素材であるい草には水分を吸収しやすいという性質があり、優れた調湿機能を持っています。しかし、梅雨の時期などで湿気が多い日か続くと、水分を吸収した畳からカビが発生してしまう場合があります。 畳の部屋を一日中締め切っている、布団を引きっぱなしにしている場合は特に注意が必要です。部屋は定期的に換気し、布団は毎日畳んで片付けましょう。 また、畳の上で飲食をする機会が多い場合は、食べこぼしに注意してください。食べこぼしを放置すると、汁気が畳に染み込んでカビの原因になる場合があります。食べこぼしはすぐに拭き取るなどの処理をして、畳は清潔に保つことが大切です。

2. ペットの粗相によるアンモニア臭

ペットを飼っている場合は、ペットの粗相に気をつけましょう。トイレのしつけができていても、病気や加齢などの理由から、畳の上で排尿してしまう場合もあるかもしれません。 犬や猫は一度排尿をした場所に再び排尿をする習性があるうえ、嗅覚が優れているため、少しでも畳に臭いが残らないように処理する必要があります。

3. タバコの臭い

家庭に畳の部屋でタバコを吸う人がいる場合は、畳にタバコの臭いが染み込んでしまうことがあります。タバコの臭いは一度ついてしまうとなかなか消えないため、注意が必要です。 タバコを吸わない人にとっては不快に感じることが多い臭いなので、畳が敷かれている部屋での喫煙は避けたほうがいいでしょう。

原因別に見る畳についた臭いを消す方法

畳の嫌な臭いの原因がわかったら、原因に適した方法で消臭しましょう。カビ臭・ペットのアンモニア臭・タバコ臭それぞれの消臭方法を紹介します。

1. カビ臭は消毒用エタノールと茶がらで消臭

カビの臭いを消すときは、消毒用エタノールと茶がらを使った方法がおすすめです。 はじめに、畳についた表面のカビを乾いた布で拭き取ります。続いて、歯ブラシで畳の目に入り込んだカビをしっかり掻き出してから、掃除機をかけてカビを吸い取ります。最後に80%程度の希釈した消毒用エタノールを畳全体にスプレーし、固く絞った雑巾で拭きましょう。 ここまででもカビの臭いは十分取り除けますが、仕上げに入れ終わった茶がらを使うとより効果的です。 まずは茶がらを絞り、水分をしっかり切ります。続いて、臭いが気になる畳の上に茶がらを撒いて、少し置いてかたほうきで集めて片付ましょう。この方法は消臭効果だけでなく、細かいゴミやホコリ、髪の毛なども一緒にからめ取れるので、消臭と同時に掃除も捗ります。

2. ペットのアンモニア臭は拭き取り+熱湯

ペットの粗相で畳にアンモニア臭が付着してしまっやたときは、熱湯を使って消臭しましょう。 まずは乾いた布で尿をしっかり拭き取りましょう。その後、アンモニア臭いが残っている場所に少しずつ熱湯をかけて、しっかり水分を拭き取ってから臭いが取れているかどうか確認します。 臭いが取れていなかったら、消臭できるまで上記の作業を繰り返しましょう。 水分が残っているとカビの原因になるため、水分を完全に拭き取ることがポイントです。

3. たばこの臭いは換気と空気清浄機で根気よく

畳についたたばこの臭いを取り除くには、毎日こまめに部屋の換気を行うことが必要です。空気清浄機があるとなお良いでしょう。たばこの臭いが一度付くとなかなか取れないので、時間をかけて少しずつ臭いをとっていきましょう。 なお、カーテンの消臭に有効な重曹を畳に使用するのはおすすめしません。畳が変色したり、傷んだりしてしまいます。

畳の嫌な臭いは原因を解明して適切な方法で消臭しよう

畳についた嫌な臭いは、和室全体の臭いにつながります。まずは臭いの元を解明し、原因ごとの適切な方法で消臭しましょう。 カビが原因の場合は消毒用エタノールと茶がら、ペットの尿によるアンモニア臭なら拭き取りと熱湯、タバコなら根気よく部屋の換気を行うことが大切です。 どうしても畳の臭いが取れない場合は、畳の張り替えを検討しましょう。インテリアメーカーのIKEHIKOでは、畳の張り替えサービスを行っています。国産い草からお手入れがしやすいPP素材まで、さまざまな畳を用意しています。ぜひ一度お問い合わせください。
The following two tabs change content below.

イケヒコ編集部

イケヒコ公式オンラインショップのブログを2021年6月より開設しました。 インテリアのお手入れ方法や、おすすめ商品の紹介、コーディネートの提案などを中心に情報発信しております。

会社概要を見る >