ダサい和室をモダンにイメチェン!おすすめ上敷き5選

モダンな和室インテリアのオススメアイテム

現代的なカッコ良さを感じられる人気のモダンテイストのインテリア。憧れますよね!
今回は昔ながらの和室でも、1枚敷くだけでモダンなお部屋に様変わりできる「モダンインテリアにおすすめの上敷き」を5つご紹介します。ぜひ和室の模様替えの参考にしてください。

モダンな和室におすすめの上敷きとは?

上敷きは、畳の日焼け防止や傷防止のために敷くい草の敷物で、いわば畳のカーペットのようなものです。 4.5畳サイズ、8畳サイズなど和室の大きさでサイズ展開があり、和室の隅から隅まで敷きこむことができます。 ホームセンターなど小売店では、畳に似た無地の上敷きが多いイメージがありますが、イケヒコではオシャレな柄の上敷きも数多く取り扱っております。
今回は素材別に「い草の上敷き」と「ポリプロピレンの上敷き」の2タイプをご紹介します。

  • い草上敷き
  • ポリプロピレン上敷き

それぞれ見ていきましょう。

い草上敷き

上敷き

まずは、い草上敷きです。い草は昔ながらの畳に使われている材料です。実はい草には、室内の湿気を吸ったり吐いたりする「調湿効果」、 二酸化窒素やホルムアルデヒドを吸着する「空気清浄効果」、アンモニアなどの臭いを軽減する「消臭効果」などお部屋を快適にしてくれる嬉しい天然の効果があります。
さらに、い草の香りには森林浴と同じリラックス効果がありますので、和室でリラックスして過ごしたいという方には断然「い草」がおすすめです。

今回は、以下の3つのアイテムを紹介します。

  • 小夏
  • Newpia(ニューピア)
  • 京刺子

それぞれの特徴を見ていきましょう。

レトロなカラーがかわいい 小夏

小夏

福岡県の特産民工芸品である掛川織の技法を用いて、現代でも使いやすいドット柄を表現した「レトロかわいい」上敷き

カジュアルな和室を演出

カジュアルな和室を演出

近年人気のレトロインテリアにぴったり。和の雰囲気を残しつつ「和」に偏り過ぎないちょっと個性的な色の組み合わせで、和室の印象をがらっと変えてくれます。

小夏

  • 商品名:小夏
  • サイズ:江戸間1畳〜8畳
  • 値段 :¥7,990〜¥42,990(税込)

小夏のご購入はこちらから

以上、上敷き 小夏の紹介でした。

続いては、こちら。

和モダン上敷き Newpia(ニューピア)

Newpia(ニューピア)

上敷き Newpia(ニューピア)は、イケヒコ・コーポレーションの上敷きの中でも人気が高いアイテムです。

カジュアルな和室を演出

カジュアルな和室を演出

上敷き Newpia(ニューピア)は、伝統的な市松模様をい草の緻密な組み合わせで表現した斬新なデザインが特徴です。

涼しげなブルー色とナチュラルなブラン色、シックなグレー色の3色展開で、明るくカジュアルな和室を演出できます。

上敷き Newpia(ニューピア)で、いつもと一味違った和室にしてみませんか?

Newpia(ニューピア)

  • 商品名:Newpia(ニューピア)
  • サイズ:江戸間2畳〜団地間8畳
  • 値段 :¥6,490〜¥28,990(税込)

Newpia(ニューピア)のご購入はこちらから

以上、上敷き Newpia(ニューピア)の紹介でした。

続いては、こちら。

パッチワーク風デザイン 京刺子

京刺子

上敷き 京刺子は、パッチワーク風デザインの斬新な上敷きです。

高度な技術でパッチワーク風デザインを表現

高度な技術でパッチワーク風デザインを表現

袋織という高度な技術を要する製織方法で織られた格調高いデザインは、職人たちのこだわりを感じる事ができます。

高度な技術だからこそ表現できた斬新なパッチワーク風デザインで、お部屋をカラフルかつ上品に演出する事ができます。

上敷き 京刺子で、和室を華やかに彩ってみましょう。

京刺子

  • 商品名:京刺子
  • サイズ:江戸間1畳〜本間10畳
  • 値段 :¥6,980〜89,800(税込)

京刺子のご購入はこちら

以上、上敷きのご紹介でした。

続いては、ポリプロピレン上敷きのご紹介です。

ポリプロピレン上敷き

ポリプロピレン上敷き

次にポリプロピレンの上敷きです。ストロー状のポリプロピレンをい草のように織って作られた上敷きで、カラー展開が豊富です。 丈夫で水にも強く、日焼けしづらいのも使い続けていく上で嬉しいポイントです。リビングや子供部屋など使用頻度が高い和室や、ペットを飼っているお家にもおすすめです。

  • バルカン
  • ミーサ

ストライプデザインがカッコいい バルカン

バルカン

ブラウンやネイビーなどポリプロピレンならではのカラー展開で、和モダンな雰囲気を演出します。

除菌スプレーにも対応で衛生的

除菌スプレーにも対応で衛生的

ポリプロピレンは水に強く、液体をこぼしてもサッと拭きとれて、除菌スプレーにも対応。小さなお子様やペットがいるお家でも安心してご使用できます。

バルカン

  • 商品名:バルカン
  • サイズ:江戸間1畳~本間10畳
  • 値段 :¥2,980~20,800(税込)

バルカンのご購入はこちらから

以上、バルカンのご紹介でした。

最後はこちら。

パステルカラーで明るい和室に ミーサ

ミーサ

流行のパステルカラーが魅力的。和モダンだけでなく、北欧系・ジャパンディスタイルのお部屋にも挑戦できます。

気分に合わせてリバーシブルで使える

気分に合わせてリバーシブルで使える

ミーサの織りは、裏表で色の違いが出やすいデザインです。裏表どちらでも使えるので、お部屋のイメージや気分に合わせてカラーを変えることができます。

ミーサ

  • 商品名:ミーサ
  • サイズ:江戸間1畳〜10畳
  • 値段 :¥4,980〜29,800(税込)

ミーサのご購入はこちらから

以上、ミーサのご紹介でした。

まとめ

まとめ

以上、イケヒコの和モダンインテリアにおすすめの上敷き5選でした!気になる商品は見つかりましたでしょうか? イケヒコオンラインショップでは、今回紹介したアイテム以外にも和室に合わせやすいインテリアアイテムを多数取り揃えております。 和室の模様替えをご検討されている方はぜひ、イケヒコオンラインショップをのぞいてみてください。

The following two tabs change content below.

イケヒコ編集部

イケヒコ公式オンラインショップのブログを2021年6月より開設しました。 インテリアのお手入れ方法や、おすすめ商品の紹介、コーディネートの提案などを中心に情報発信しております。

会社概要を見る >