【動画付】畳・い草製品の水濡れ・カビ対策
今回は、畳・い草製品のカビ対策と、水に濡れた場合の対策の2つを紹介します。
まずは、カビ対策。カビ対策で押さえておきたいポイントは“2つ”
カビ対策で押さえておきたい2つのポイント
- 月に1回程度、日陰干し
- カビ発生時は日陰干しとブラッシング
月に1回程度、日陰干し
畳・い草製品は、梅雨の時期など湿度が高い時には、過剰に水分を吸収してカビの原因になってしまうことがあります。 月に1回程度、天気の良い日に日陰干しをし、余分な湿気を取り除いてください。
カビ発生時は日陰干しとブラッシング
カビが発生した場合は、天気の良い日に日陰干してください。 その後、風通しの良い場所でブラッシングをしてカビを除去してください。
水に濡れた時の対策、3つのポイント
続いては、水に濡れた時の対策です。水に濡れた時の対策のポイントは“3つ”です。
- ティッシュで拭きとる
- 気になる場合は食塩を
- 畳の目に入り込んだら、ブラシで除去
ティッシュで拭きとる
水に濡れた場合、キッチンペーパーやティッシュで水分を優しく拭き取って下さい。
気になる場合は食塩を
気になる方は、食塩を馴染ませたあと、掃除機で吸い取ってください。
畳の目に入り込んだら、ブラシで除去
畳の目の間に入り込んだ時は、ブラシなどで除去してください。
AD
おさらい
カビ対策と水に濡れた時の対策は以上です!
カビ対策
以下、おさらいです。
- 月に1回程度、日陰干し
- カビ発生時は日陰干しとブラッシング
水濡れ対策
- ティッシュで拭きとる
- 気になる場合は食塩を
- 畳の目に入り込んだら、ブラシで除去
こちらの記事は動画でもご覧頂けます。
畳・い草製品は大事にお手入れしてもらえれば末永くお使い頂けます。
The following two tabs change content below.
イケヒコ編集部
最新記事 by イケヒコ編集部 (全て見る)
- オフィスチェアがもっと快適に!座り心地抜群のおすすめクッション23選と選び方 - 2024.12.11
- オフィスで足元が冷える人に!電気を使わずポカポカに温まる方法とおすすめグッズ10選 - 2024.12.09
- 【2024-2025年版】年末年始の過ごし方ランキング 442名に聞きました! - 2024.12.02