24時間換気システム必要性と電気代・お手入れ方法を解説

24時間換気システム必要性と電気代・お手入れ方法を解説
24時間換気システムとは、窓を開けずに外の空気を部屋に取り込み排気口から室内の空気を出す仕組みです。
建築基準法の改正により、2003年以降に建設されたマンション・一戸建てには、24時間換気システムの設置が義務付けられています。
この記事では、24時間換気システム必要な理由と気になる電気代やお手入れ方法を解説します。

24時間換気の必要性

24時間換気の必要性
法律によって24時間換気システムの設置が義務付けられているため、必要なものだと理解できても、なぜ必要なのか分からない方も多いかもしれません。
ここでは24時間換気の必要性を解説します。

24時間換気が必要になった経緯

かつての日本家屋は換気をしなくても風通しが良く、自然に換気が行われていましたが、冷暖房の普及で高気密・高断熱の家が好まれるようになりました。
高気密・高断熱の家は冷暖房効率が良くなる側面がありますが、空気の入れ替えが行いづらく、自発的に換気をする必要があります。
また、高気密の家では湿度が高くなるためカビやダニなどが繁殖しやすくなり、建材や家具が持つ化学物質などが部屋にこもります。
体に害のある物質が留まった状態の空気を吸って生活すると発症する『シックハウス症候群』が増えたことが社会問題になったのです。

自然に換気ができる24時間換気が必要

高気密の家で空気の入れ替えを行う場合、自発的に換気をする必要性がありますが、24時間換気システムは「常時換気」とも呼ばれ空気の入れ替えを自動で行ってくれます。
換気によって、シックハウス症候群の原因である化学物質の室内濃度を下げる以外にも、二酸化炭素や水蒸気、臭気、チリやホコリなども低減する効果があります。
近年では新型ウイルスなどの感染症対策としても換気の有効性も指摘されており、現代の住環境には24時間換気はなくてはならないシステムなのです。

24時間換気の3つの方式

24時間換気の3つの方式
空気を外から取り込む「給気」と、外へ空気を出す「排気」を自然に行うのか、機械が行うのか、その組み合わせによって、24時間換気システムには下記の3つの方式に分かれます。
  • 第1種換気方式
  • 第2種換気方式
  • 第3種換気方式
それぞれの特徴を見ていきましょう。

第1種換気方式

第1種換気方式は、給気と排気の両方を機械で行うため換気効率が高いのが特長です。
排気の熱を再利用できる「熱交換システム」があり、給気側から再度その熱を取り込むことができるため、外の冷たい空気がそのまま入ってくるということがありません。
「24時間換気は寒い」というイメージを持たれている人もいるかもしれませんが、第1種換気方式であれば換気のせいで寒いと感じることは少ないでしょう。
換気効率や寒さの低減などメリットも多くありますが、デメリットはコストの高さです。
部屋の数など物件によって設置台数が異なるため、複数台設置する必要がある場合は機械の分コストが上がってしまいます。

第2種換気方式

第2種換気方式は、常に新鮮な空気が外から入ってくるよう給気を機械で行い、排気は自然換気とするため、主に工場のクリーンルームや無菌室などで設置されています。
気密性能が高くない住宅では冬に結露を起こす可能性が高まるため住宅に採用されることはあまりないようです。

第3種換気方式

第3種換気方式は、機械で排気を行い、給気は自然換気する方式です。
近年人気がある高気密・高断熱住宅にも適した換気方式のため、一般的な住宅でもっとも多く採用されています。
第3種換気方式のメリットは、機械で排気することで室内の結露を防ぐことができ、自然換気で給気を行うので第1種換気方式と比較するとコストを抑えることができます。
第3種換気方式のデメリットは、給気が自然換気のため冬の冷たい空気が室内に入ってくるため、寒いと感じることがあることです。
また、第3種換気方式を採用するすべての居室に給気口を設けるため、結露に強くなりますが外気の侵入口が増えてしまいます。
そのため、気密性の低い日本家屋などは冷暖房効率が低くなる可能性があります。

24時間換気は電気代が高い?

24時間換気は電気代が高い?
24時間換気システムの家は電気代が高いのではと気になる方も多いはず。ここでは24時間管理を利用した場合の電気代を解説します。

24時間換気は意外と安い

お住まいの地域や契約プランなどで差はあるものの、24時間換気を1ヶ月間ずっとつけっぱなしにしても月々150円〜400円程度です。

長時間つけておいた方が効果的

電気代を気にしてこまめに24時間換気システムを止めるよりも、金銭的にも換気の面でも長時間つけておくほうが効果的です。
節約を意識して24時間換気システムをこまめに消したり点けたり繰り返すよりも、まとめてつけておいた方が消費電力を抑えることができます。
また、化学物質や湿気がこもってシックハウス症候群を発症するリスクや結露・カビなどが発生する方が健康被害の可能性が高まるため、24時間連続換気を行った方が無難でしょう。

24時間換気を使った場合の室温の変化

24時間換気を使った場合の室温の変化
24時間換気システムを利用すると気になるのは室温のちがいです。
当然外気が入ってこなければ室温は保てますが、24時間換気システムが導入されている家が増えているため、寒さ(暑さ)が気になります。
実際、24時間換気の最も多い悩みは「寒さ」です。ここでは換気方式の違いと対処法をご紹介します。

第3種換気は冷たい空気がそのまま室内に入る

第3種換気方式では、自然換気で給気を行うため、外気を温めることなく、室内にそのまま冷たい風が入ってきます。冬の夜は2~3度まで外気温が下がることもありますが、冷えた空気がそのまま室内に入るので、エアコンは常にフル稼働という家も少なくありません。

第1種換気を利用すれば温まった空気が入ってくる

一方、第1種換気方式では、給気を機械で行うため、熱交換システムで外気を温めることができます。
室内の気温まで上がりきった空気がそのまま室内に入るというわけではありませんが、23度程度の室内温度であれば外気温が2~3度でも、20度程度まで温めてから室内に取り込んでくれます。
そのため、第3種換気方式と比較すると、エアコンの稼働を抑えても室内の温度を保つことができます。

寒さが気になる場合の対処法

第3種換気方式の給気口近くは、外の空気が身体に直接あたり、寒さを感じやすくなります。
その場合は、給気口に紙を貼り直接風が当たらないようにすることや、風向きを変えられるタイプであれば風向きを変えると寒さが緩和されるかもしれません。
また、どうしても寒さに耐えられない場合の対策としては、一時的に24時間換気を停止することもできます。
長時間停止してしまうと、室内の空気が換気されなくなるためおすすめできませんが、一時停止機能を活用すればそれほど大きな影響はありません。
昨今給気の風量を調整できるメーカーもあるので、弱風であれば冬でも寒さが緩和できそうです。

24時間換気のフィルター清掃について

24時間換気を使った場合の室温の変化
24時間換気システムのお手入れを怠ってしまうと、せっかくの新鮮な空気が汚れ換気が無駄になってしまいます。24時間換気システムの掃除をする部分は、給気口フィルターと排気口の2か所です。
ここでは、24時間換気システムのフィルターや給気口・排気口の掃除について解説していきます。

給気口フィルターの掃除・交換

給気口は常に外気を取り込んでいるため、粉塵や花粉、虫などがフィルターにつきやすい部分です。
24時間換気システムのフィルターの交換時期は半年に一度が目安ですが、フィルターには2種類あります。
  • 長期間利用するフィルター(定期的な手入れが必要)
  • 使い捨てフィルター(一定期間使用したら、新しいフィルターに交換)
定期的なメンテナンスで長期間利用できるフィルターはコストパフォーマンスが良いのが特長です。
一方、使い捨てフィルターは衛生的なのが特長で、ホームセンターや通販サイトなどで購入可能です。
多くのメーカーの24時間換気システムの給気口の掃除は、以下の手順で行います。
  • 1.給気口カバーを外す
  • 2.給気フィルターを外し、ホコリなどの汚れを事前に簡単に取り、水で洗う。
  • 3.給気フィルターを完全に水分がなくなるまで乾かす。
  • 4.乾いたら、フィルターを元に戻し、給気口カバーをつける。

排気口の掃除

室内の空気を排出する排気口にはホコリやダニなどが多く含まれています。
空気を排出する部分なのでメンテナンスは不要と思われがちですが、有害物質をつけたままにすると健康被害のリスクも出てきてしまいます。
給気口と併せて排気口も一緒にメンテナンスをするように心がけましょう。
排気口の掃除手順は給気口の手順と基本的に同じです。
ただし、排気口は天井に設置されていることがあり、安全に十分注意して作業が必要です。

24時間換気システムを掃除するときの注意点

24時間換気システムを掃除するときには必ずスイッチをオフにすることを忘れないようにし、メーカー各社の取扱説明書に従いましょう。
また、フィルターが乾いていない状態でセットするとカビの原因になります。完全に乾かしてからセットしましょう。

まとめ

まとめ
この記事では24時間換気システムの重要性と各方式のメリットデメリット、電気代やケア方法をご紹介しました。
24時間換気システムはそれほど高い電気代がかかるわけではありませんが、方式によっては寒さが気になることもあります。
24時間換気システムが必要な理由を考えると停止することはおすすめできませんので、各方式のメリットデメリットを理解した上で、家選び・家を建てることをおすすめします。