プフ クッション
「実用性に優れたインテリアアイテムが欲しい」「自宅をリラックスできる空間にしたい」などと考えている人も少なくないでしょう。このような思いを持っている人には「プーフ(プフ)」というクッションツールがおすすめです。
本記事では、プーフについて解説した上で、プーフの使い方やオシャレなプーフを紹介します。

プーフ(プフ)とは?

プーフ(プフ)とはモロッコで発祥した円形のクッションです。一般的なクッションよりもサイズが少々大きめで、厚みのあるデザインとなっています。近年では、ニットやコットン、ベアロなどさまざまな素材で作られたプーフがあります。しかし、従来は山羊革素材の製品が一般的でした。
プーフには丸い座布団のような形が多いですが、最近では丸い形のデザインだけではなく、四角い形をしたプーフも多く流通しています。また、プーフは形だけではなく、柄もさまざまです。縞やニット柄などの模様が入ったデザインのプーフもあるため、お部屋の雰囲気やご自身の好みに合ったデザインのプーフが見つかるはずです。

プーフの使い方

前述したように、プーフの本来の用途はクッションです。しかし、近年のプーフはデザインや柄、形がさまざまですので用途は多種多様といえるでしょう。
ここでは、プーフの使い方を紹介します。

クッションとして使う

プーフの使い方として最も定番ともいえるクッションとしての利用。近年のプーフはコットンの他、もこもこパジャマにも使われているポリエステルなど素材はさまざまです。肌ざわりがよい素材や、季節に合った素材のプーフを選択することで、クッションとしての満足度が上がるでしょう。
また、デザイン性が高いプーフを選ぶことで、シンプルなソファーやローテーブルの周りに華やかさを演出できます。

ソファのオットマンとして使う

ソファのオットマンとしての利用もプーフのメジャーな使い方の一つです。ソファにプーフをくっつけて置くことで、足を思いのまま伸ばすことができ、ソファの上でゆったりとした姿勢を取りやすくなります。
また、プーフを置くことでソファのスペースが広がるため、簡易ベッドとしても利用しやすいはずです。

サイドテーブルとして使う

プーフは一般的なクッションと比較して硬く、がっしりとしています。表面に安定感があるため、本やリモコン、美容器具などを置くことができます。また、プーフの上に観葉植物を置くとインテリア効果もあり、室内にアーバンな雰囲気が出るはずです。
また、安定感があり、硬い素材感のプーフを選択すれば、軽食を入れたお皿やコップを置くこともできます。ただし、飲み物や水分を多く含む食べ物を置く場合は、こぼれないように注意してください。

椅子として使う

プーフにはある程度の高さとクッション性があるため、椅子としての座り心地がよいといわれています。ローテーブルの横に置いて座ることもできますので、ワンルームにお住まいの人や省スペースで生活したい人にもおすすめです。
また、プーフをインテリアとして室内に置いておき、来客時には臨時の椅子として出すといった使い方もできます。

ペットクッションとして使う

プーフを好む犬や猫も少なくないようです。プーフに登って遊んだり、座って寛いだりと、ペットたちも思いのままに利用できます。
人間目線のみならず、愛犬や愛猫目線でのプーフ選びもおすすめです。ペットたちにとっても、お気に入りのアイテムになるかもしれません。

オシャレなプーフアイテムを紹介

プーフは利便性の高さのみならず、優れたデザイン性も人気の秘訣となっています。オシャレなプーフアイテムを見ていきましょう。

ダークブラウンのプーフ

ダークブラウンのプーフはシックな部屋やシンプルな部屋を好む人におすすめです。プーフを置くことで、部屋全体にかわいらしさやトレンド感を出すことができます。
プーフを絨毯の上に無造作に置くことで室内にラフ感が出る他、用途に合わせて自由自在に利用できる点もおすすめポイントです。

オシャレなテーブルとして使えるプーフ

ホワイトカラーで網目状のプーフはキュートでありながらも、エレガントなデザインです。 丸みを帯びたデザインのプーフであってもおぼんや本などを上に乗せることで、カップを上に置くこともできます。

まとめ

モロッコで発祥したプーフは多くの日本人の心を掴んでいます。プーフにはシンプルなデザインの製品が多いため、洋室にも和室にも溶け込みやすいデザインが特徴です。また、プーフは多種多様な使い方ができます。部屋のなかに置いておくことで、さまざまなシーンで利便性を感じられるはずです。
お家時間を楽しみたい人は暮らしのなかにプーフを取り入れてみてください。自宅で過ごす時間がより充実するはずです。
The following two tabs change content below.

イケヒコ編集部

イケヒコ公式オンラインショップのブログを2021年6月より開設しました。 インテリアのお手入れ方法や、おすすめ商品の紹介、コーディネートの提案などを中心に情報発信しております。

会社概要を見る >