オフィスチェアが座り心地抜群になるおすすめクッション23選
デスクワークを一日中行う方にとって、オフィスチェアの座り心地は非常に重要です。
少しでも快適に過ごすために、クッションを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
今回は、オフィスチェア用クッションを選ぶ際のポイントと、おすすめのクッションを23選ご紹介します。
ぜひ、おすすめの中からあなたにぴったりのオフィス用クッションを見つけて、快適なオフィスライフを過ごしましょう。
オフィスチェアを選ぶ際のポイント
オフィスチェア用クッションを選ぶ際には、以下の3つのポイントを考慮しましょう。
座り心地で選ぶ
- ・厚み:厚みによって座り心地が大きく変わります。厚手のクッションは体圧を分散し、腰への負担を軽減する効果が期待でき、長時間座ってもお尻が痛くなりにくいです。
- ・形状:円形、長方形、ドーナツ型、背あて型など、様々な形状があります。座る位置や体型に合わせて選びましょう。
デザインで選ぶ
- ・色や柄:オフィスインテリアに合う色や柄を選びましょう。無地調のものなどは無難で選ばれやすいです。
- ・素材感:布、メッシュなど、素材感も選ぶポイントです。季節に合わせて素材を選ぶとより快適に使用できます。
素材で選ぶ
- ・低反発:体のラインにフィットし、包み込むような座り心地が特徴です。
- ・高反発:体をしっかりと支え、姿勢を安定させてくれます。硬めな座り心地がお好みの方におすすめです。
- ・ゲル:体圧を分散し、長時間座っていても疲れにくいです。
イケヒコオンラインショップおすすめ。オフィスチェア向けクッション23選
当店がおすすめするオフィスチェア用のクッションを紹介していきます!
姿勢をサポート 高反発ウレタン クッション
長時間のデスクワークで「姿勢が悪いな」と思った方にオススメです。中材には高反発ウレタンが入っています 。
お尻が蒸れにくい 中材に「イグサ」を使ったクッション
長時間のデスクワークで「お尻が蒸れる」と思った方にオススメです。中材にい草を使用しております。
い草には吸湿効果と消臭効果があり、気になる蒸れも解消します。
3Way 腰やお尻を包み込むクッション
お尻、背中、お昼寝に使用できる3Wayのクッションです。
腰と背中をサポートするクッション
長時間のデスクワークで「腰や背中を支えたい」と思った方にオススメです。背中と腰のくぼみがフィットすることで姿勢をサポートしてくれます。
お尻をサポートするクッション
長時間のデスクワークで「お尻が痛い」と思った方にオススメです。
お尻をすっぽり、太ももをしっかり支えてくれるくぼみがあることでフィット感があります。
気になる蒸れも中央の穴で通気性良くしています。
お尻が痛くなりにくいクッション
長時間のデスクワークで「お尻が痛い」と思った方にオススメです。
中材にはウレタンチップを使用し、座り心地もふかふかです。
もちもちして気持ちいい触り心地のサポート 快適フィットクッション ポム
オールシーズン使えるスエード調のクッションです。
フラットではなく、斜め仕様になっているので、お好みに合わせて座り心地を選べます。
お尻と背中のどちらでも使える 2WAYクッション ポム
オールシーズン使えるスエード調のクッション。お尻と背中の2WAYで使えるサポートクッションです。
低反発 シートクッション ポム
オールシーズン使えるスエード調のクッション。低反発のもちもちシートクッションです。
フラットシートクッション ブリージ
ペットボトルを再生したポリエステル繊維を使用した環境にやさしい素材とインド綿でできたクッションです。
小さめの連続した幾何学模様に織り上げた、素材感のある肌触りです。
ドーナツ型 円座クッション ブリージ
ペットボトルを再生したポリエステル繊維を使用した環境にやさしい素材と綿でできたクッションです。
お尻や腰への負担を軽減してくれ、お尻へのトラブルをお持ちの方にも最適です。
ドーナツ型 円座クッション メリオ
オフィスワークで長時間座りっぱなしの時のお尻にかかる負担を軽減してくれます。
お尻や腰への負担を軽減してくれるので、腰やお尻にトラブルをお持ちの方にもおすすめです。
低反発 円形シートクッション マスクロス
丸型低反発のシンプルなシートクッションです。裏面はスエード調生地ですべりにくい仕様です。
ドーナツ型 円座クッション ループ
縦糸にはペットボトルを再生したポリエステル繊維を使用した環境にやさしいクッションです。
お尻や腰への負担を軽減してくれ、お尻へのトラブルをお持ちの方にも最適です。
馬蹄型 中材固綿40mm シートクッション ブラン
高級感のある、シェニールジャガード生地を使用した国内綿入れ加工のシートクッションです。
裏面滑り止め付きでずれにくい仕様となってます。
シートクッション ブラン
高級感のある、シェニールジャガード生地を使用した国内綿入れ加工のシートクッションです。
裏面滑り止め付きでずれにくい仕様となってます。
オーガニックコットン使用 ドーナツ型 円座クッション フロー
シンプルで飽きの来ないデザインで、オフィスワークなど長時間座りっぱなしの時のお尻にかかる負担を軽減してくれる穴あきクッションです。
ドーナツ型 円座クッション モカ
無地デザインでオフィスなど、お部屋に合わせやすいデザインの商品です。
円座はお尻や腰への負担を軽減してくれ、お尻へのトラブルをお持ちの方にも最適です。
汚れが気になる際は手洗いで洗うことができるためお手入れが簡単でいつでも清潔にご使用いただけます。
オーガニックコットン ドーナツ型 円座クッション クララ
インド綿100%のオーガニックコットンを使用し、ざっくりとした肌触りが特徴です。
円座はお尻や腰への負担を軽減してくれるので、腰などのトラブルをお持ちの方にもおすすめです。
季節を問わずご使用いただけます。
低反発 シートクッション MO-RU
やさしい肌触りのもちもちシートクッションです。
選べる8色 い草のチェアパッド プラード
ポップで可愛いらしい、い草の円形チェアパッドです。
い草には調湿効果があり、長く座ってもべたつかず快適にお過ごしいただけます。
和のい草クッション 詩織
中材はウレタン30mmを使用し、適度なクッション性があります。
い草には調湿効果があり、長く座ってもべたつかず快適にお過ごしいただけます。
まとめ
オフィスチェア用のクッションを選ぶ際は、座り心地、デザイン、素材の3つのポイントを考慮しましょう。
自分に合ったクッションを見つけることで、オフィスワークの快適性が大幅に向上します。
ぜひ、この記事を参考に、あなたにぴったりのクッションを見つけてみてください。
イケヒコ編集部
最新記事 by イケヒコ編集部 (全て見る)
- 和室に合うラグはコレ!おしゃれな空間を作るラグの選び方 - 2025.01.15
- 【足冷え解消】布団に入っても足が冷たいのはなぜ?原因から対策まで徹底解説 - 2025.01.15
- 仮眠グッズでお昼寝の質が変わる!オフィスで使えるおすすめのアイテムを紹介 - 2025.01.15